海洋立国論

勉強のつもりで書いています。

艦船

次はオランダだ!

イギリス海軍HMSディフェンダーが黒海でロシアとつばぜり合いした件については27日に書いたんですが、一緒に行動していたオランダ海軍のエバーツェンはどうしてたんだろうと思っていたら、情報が出てきました。 ディフェンダーの一件の翌日(24日)、エ…

もがみ型3番艦進水

2020/11/19 1番艦に先行して2番艦である「くまの」が進水。旧海軍の最上型重巡洋艦4番艦「熊野」、海上自衛隊護ちくご型衛艦「くまの」、そして今回で3代目です。知ってる人はこの2番艦が「くまの」と命名された時点で「もがみ型」になるんだろうと予測…

祝!新型護衛艦進水

2020/11/19 三井E&S造船玉野艦船工場において進水した、新型護衛艦(30FFM)は「くまの」と命名されました。「熊野川」に因んで命名されました。艦番号は「2」ですが、「1」より先行して進水した2番艦です。その為、通常なら1番艦進水時に「○○型」とネーム…

病院船は不要なのか(過去記事再掲)

コロナウイルス騒ぎで「病院船」が少し話題になりつつありますが。 当ブログでは既に2017/08/16「病院船は不要なのか」と2018/6/17に「病院船マーシー寄港しましたね」で考察をアップしていますので、再掲しておきます。(文字色やサイズ等の改変はしていま…

たまには軽いネタを。

これは在日米海軍司令部のツィートで見つけた写真。 空母ロナルドレーガンの格納庫だそうで、乗組員宛にヘリなどで荷物や郵便物を空輸などしてくるのだが、「アマゾン」からも沢山届いています。 ロナルドレーガンは第7艦隊。西太平洋からインド洋までが任務…

27DDG進水しましたね

海上自衛隊の最新イージス護衛艦 27DDGが本日進水式をおこないました。 進水式と同時に艦名が発表され、「まや」と命名されました。個人的には「たかお」になるかなと思っていたんですけどね。自衛艦の名前は平仮名表記ですが、帝国海軍では漢字表記でした。…

病院船マーシー寄港しましたね。

東京湾にアメリカの病院船「マーシー」が寄港しました。以前(2017.8)に病院船について取り上げましたが、追記し再掲します。 「病院船」という船をご存知でしょうか。主に海軍によって運用される文字通り「病院機能を持った船」です。写真のように国際的な…

病院船は不要なのか

「病院船」という船をご存知でしょうか。主に海軍によって運用される文字通り「病院機能を持った船」です。写真のように国際的な戦争時の決まりである、ジュネーブ条約によって以下の要件(抜粋)が定められた船のことを言います。 あらましは・・・ 1.船体…

名前は大事

北朝鮮が騒がしくなっているせいで近頃ニュースでよく聞く、イマイチ意味が分からないという兵器をざっとひらっておきます。 ●巡航ミサイル原潜「ミシガン」 元は「戦略原潜オハイオ級2番艦」で、核弾道ミサイルを搭載し核報復能力の一翼を担っていました。…

護衛艦の推進方式

護衛艦とはひとつの分類です。 自衛隊の運用するフネ全般は「自衛艦」と呼び、そのうちの戦闘に従事するものを「警備艦」、さらにそのうちの護衛艦と潜水艦を「機動艦艇」と呼びます。これら艦艇は夫々に適した推進方式を採用していますが、今回は護衛艦の推…

24DDH(24年度護衛艦)DDH-184「かが」進水

本日、24DDH(24年度護衛艦)が進水しました。 命名式も行われDDH-184「かが」と命名されました。 本艦はこれより装備品の取り付けなど(艤装)が行われ、試験(公試)・訓練を経て、平成29年に配備される予定です。 先に配備されている「DDH-183いずも…

DDH-183「いずも」就役

先ごろ就役(引き渡し・護衛艦旗授与)したヘリコプター搭載護衛艦 DDH-183 いずも 退役した「しらね」の代替ですが、時代に合わせた運用を図るため、艦体は全く異なっています。 全通甲板(所謂空母の形状)を採用した護衛艦。前級の「ひゅうが」「いせ」に…