海洋立国論

勉強のつもりで書いています。

海上自衛隊

現代の連合艦隊

(米太平洋艦隊フリッカ―の写真より) いやー 圧巻ですね。 10月4日にプレスリリースされましたが、沖縄南西の海で共同訓練を実施した、日本・アメリカ・イギリス・オランダ・カナダ・ニュージーランドの《連合艦隊》 日本 ヘリ搭載護衛艦「DDH-182いせ」(…

アメリカ版・フネのお名前

写真は海上自衛隊ツィッタ―より 海上自衛隊海上幕僚監部は7月1日付けのプレスリリースで、オーストラリア北方海域において日米共同訓練を6月25日~30日に実施したと発表しました。 参加艦艇は海上自衛隊「まきなみ」米海軍駆逐艦「ラファエル・ペラル…

もがみ型3番艦進水

2020/11/19 1番艦に先行して2番艦である「くまの」が進水。旧海軍の最上型重巡洋艦4番艦「熊野」、海上自衛隊護ちくご型衛艦「くまの」、そして今回で3代目です。知ってる人はこの2番艦が「くまの」と命名された時点で「もがみ型」になるんだろうと予測…

祝!新型護衛艦進水

2020/11/19 三井E&S造船玉野艦船工場において進水した、新型護衛艦(30FFM)は「くまの」と命名されました。「熊野川」に因んで命名されました。艦番号は「2」ですが、「1」より先行して進水した2番艦です。その為、通常なら1番艦進水時に「○○型」とネーム…

コロナと周辺安全保障

新型コロナウイルスの影響で、世界中で経済が縮小し自粛と都市閉鎖まであってこの先の不安感は半端ないですね。そんななかでも、我が国の周辺の安全保障環境は厳しさを増しています。弱り目に祟り目、泣き面に蜂ですし、水に落ちた犬は叩け(毛沢東)とも言…

病院船は不要なのか(過去記事再掲)

コロナウイルス騒ぎで「病院船」が少し話題になりつつありますが。 当ブログでは既に2017/08/16「病院船は不要なのか」と2018/6/17に「病院船マーシー寄港しましたね」で考察をアップしていますので、再掲しておきます。(文字色やサイズ等の改変はしていま…

令和元年度観艦式は中止でしたが

海上自衛隊は3年ごとに「観艦式」と呼ばれるものを実施しています。 観艦式とは最高指揮官や君主、元首が自国海軍の艦隊を観閲するものですが、国際的に決められたルール、目的、手順がはっきりとある訳ではありません。ここでは日本を中心にしています。 …

救難飛行艇US-2に女性機長が誕生!

女性機長誕生! US-2救難飛行艇。 海上自衛隊が運用するこの飛行艇に、この度初の女性機長(岡田2等海尉)が誕生しました。素晴らしいことですね。自衛隊の女性進出には目覚ましいものがありますが、この機会に個人的にも大好きなUS-2という飛行艇を振り返…

「かが」と「加賀」~フネの名前~

先日、日本に国賓として来日したトランプ米大統領。 最終日に、海上自衛隊が保有する最大のヘリコプター搭載型護衛艦・かが(DDH184)に乗艦しましたが、この「かが」という名称は2代目にあたります。 艦名の決め方 艦名には一定の規程があり、この規定の正…

自衛隊の任務

自衛隊には実に多くの任務が課せられています。意外とうろ覚えだったりするので纏めておきたいと思います。 カリアゲ君の先軍政治の国と異なり、我が国は民主的手続きで選ばれた文民である国会(議員)が予算と法律を、国会が指名した内閣総理大臣と防衛大臣…

防衛計画の大綱と中期防とレーダー照射

昨年12月「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱」と、「中期防衛力整備計画(平成31年度~平成35年度)について」が閣議決定されました。また、タイムリー?な事に韓国海軍がやらかしたので、それとリンクさせつつ。 「防衛計画の大綱」とは・・・ 概…

軍もSNS。

最近、仕事が忙しくあまりブログ書く時間も無くなってしまいました・・・ネタが思いつくと、検証の為に本や論文を読んだりしてから書くのですが、その時間が「ごはん中」とかぐらいになってしまいました。行儀悪いですね・・・ 睡眠時間を削ればいいじゃない…

ルールオブエンゲージメント

戦いのルール ルールオブエンゲージメント(Rules of Engagement・以下ROE)とは、いわゆる交戦規程と言われるものです。(自衛隊呼称は部隊行動基準) これは軍隊などがどのような事態の時にどう行動するのか、武器使用はどこまで認められるのかなどを詳細…

27DDG進水しましたね

海上自衛隊の最新イージス護衛艦 27DDGが本日進水式をおこないました。 進水式と同時に艦名が発表され、「まや」と命名されました。個人的には「たかお」になるかなと思っていたんですけどね。自衛艦の名前は平仮名表記ですが、帝国海軍では漢字表記でした。…

病院船マーシー寄港しましたね。

東京湾にアメリカの病院船「マーシー」が寄港しました。以前(2017.8)に病院船について取り上げましたが、追記し再掲します。 「病院船」という船をご存知でしょうか。主に海軍によって運用される文字通り「病院機能を持った船」です。写真のように国際的な…

見て欲しいですね。

海上自衛隊の動画です。(海上自衛隊公式広報ビデオ2018/5/24公開) 30分以上ある長いムービーですが、海上自衛隊の任務が紹介されています。 しかし、本当はもっと多くの職種があり、海に出るだけじゃないんですけどね。 このムービーを全編ちゃんと見て…

原子力潜水艦がいいな・・・(1)

以前にも書いたのですが、私は「空母保有」については基本的に反対です。 それよりも・基地の抗堪性強化・早期警戒機の増勢・潜水艦戦力の増勢が優先であろうと考えています。そのうえで原子力潜水艦の配備が最も効果的であると考えていますが、我が国では空…

現代の空母事情

さらに今回も空母ネタです。 海上自衛隊のヘリ空母「DDH183-いずも」の空母化(F-35Bの搭載)から始まった空母ネタ。前回は先の大戦時において日本帝国海軍が空母大国だったことを書きました。では現状の世界の空母保有状況はどうなのでしょうか。 ==アメ…

空母「いずも」について考えた。

防衛省はヘリコプター搭載護衛艦「いずも型」を改修し、固定翼機(F-35B)を搭載し空母化することを検討していると報道されています。 =空母大国だった日本= 我が国は先の戦争(大東亜戦争・太平洋戦争)前にすでに空母を運用しており、開戦時には世界一と…

安倍政権は軍国主義的なのか

平成30年度の予算案が閣議決定されました。勿論ここでは「防衛関係費」関連のみを取り上げるのですが、この予算を巡っては「安倍政権は軍国主義的でこの国は戦争に向かっている」ネットでこのような意見を見かけます。 その根拠のひとつが以下に挙げるよう…

海洋立国としての必要なこと(1)

広大な海を持つ日本 日本の国土面積は狭いですが、世界第六位の広いEEZ(排他的経済水域)を持っていますし、資源や貿易はほぼ全てが海運に頼っています。447万㎢・・・広すぎてピンときませんが。 東には広大な太平洋があり、誰がどう見ても間違いな…

護衛艦の推進方式

護衛艦とはひとつの分類です。 自衛隊の運用するフネ全般は「自衛艦」と呼び、そのうちの戦闘に従事するものを「警備艦」、さらにそのうちの護衛艦と潜水艦を「機動艦艇」と呼びます。これら艦艇は夫々に適した推進方式を採用していますが、今回は護衛艦の推…

イージスBMD(弾道ミサイル防衛)とは何か

北朝鮮がロケットを発射するたびにニュースに出て来る言葉が「イージス艦」と「PAC-3」ですが、今回は海上自衛隊が受け持つ「イージスBMD」を取り上げます。 現在、我が国では弾道ミサイルによる攻撃を防ぐ手段として、「BMD」があり、これは弾道ミ…

掃海艦というフネ

以前海上自衛隊は「哨戒」と「掃海」に特化した「軍」であると書きました。「哨戒」については種々書きましたので、今回は「掃海」についてです。 「掃海」とは、艦艇や航空機により「機雷」を除去することを言います。 まずみなさんは「機雷」をご存知でし…

早期警戒機という飛行機

飛行機は現代では非常に重要な戦力です。しかし先の戦争の頃と異なり運用方法は全くと言っていいほど異なります。 例えば戦闘機に関して言うと、零戦に象徴されるように、過去は「空中戦」を行いました。「格闘戦」や「一撃離脱」などの戦法も、結局は目視に…

対潜哨戒任務

MRJにからめて海上自衛隊対潜哨戒機Pー1について前回概要を書きましたが、今回もその続きです。ではP-1は潜水艦をどう探すのか?そして・・・です。 対潜哨戒機の任務は潜水艦ハンターですが、見つけたい「哨戒機」対 見つけられてはいけない「潜水艦…

MRJさん、お先に失礼。

先日、MRJ(ミツビシリージョナルジェット)が初飛行し話題をさらいました。日の丸の翼の復活だ!と。美しい機体ですが実はそれよりもちょっと前に。。。 海上自衛隊には対潜哨戒機(潜水艦を探すのを主な任務とする航空機)があります。現用の防衛装備品…

せきりゅう

せきりゅう」 最近ペースの悪いオレ様的夜ネタ。 今回は・・・大好きな潜水艦。 11月2日 川崎重工にて平成24年度建造の最新鋭・そうりゅう型8番艦潜水艦「SS-508」が進水し「せきりゅう」と命名されました。(排水量2950トン・水中排水量4200トン・全…

24DDH(24年度護衛艦)DDH-184「かが」進水

本日、24DDH(24年度護衛艦)が進水しました。 命名式も行われDDH-184「かが」と命名されました。 本艦はこれより装備品の取り付けなど(艤装)が行われ、試験(公試)・訓練を経て、平成29年に配備される予定です。 先に配備されている「DDH-183いずも…

DDH-183「いずも」就役

先ごろ就役(引き渡し・護衛艦旗授与)したヘリコプター搭載護衛艦 DDH-183 いずも 退役した「しらね」の代替ですが、時代に合わせた運用を図るため、艦体は全く異なっています。 全通甲板(所謂空母の形状)を採用した護衛艦。前級の「ひゅうが」「いせ」に…